新たなスキンケア 「スキニマリズム」
最新のトレンドのスキンケア方法「スキニマリズム」はご存知でしょうか。
今回は、スキニマリズムについてまとめていきたいと思います。
目次
スキニマリズムとは?
『スキニマリズム』の語源は、「スキンケア」+「ミニマリズム」
スキニマリズムは過剰なスキンケアやメイクを取り除いて、最小限にシンプルにしたスキンケアとメイクをする人をさします。
たくさんの化粧品を使ってシミやしわ、肌荒れなどをケアしたり、気になるところを隠すメイクをしている方が多いと思います。私もたくさんのスキンケアアイテムを使い、それでも消えない所は隠すようなメイクをしてきました。
しかし、無理に隠したりせずに見せていこうというのが今のトレンドになっています。
といってもナチュラルメイクが推奨なわけではなく、アイメイクも派手なリップもOKです。お肌に関して過剰なスキンケアやメイクをしないだけといった方法です。
シワや肌荒れなどを隠さず本来の自分のお肌も出していこうというポジティブな考えなのです。
何故トレンドに?

medical doctor nurse woman with stethoscope over light grey background – wearing protective mask and rubber or latex gloves.
コロナウィルスによって医療従事者の方々がマスクの跡がついたままになったり、肌がボロボロになってる大変な日常の写真や映像が世界中で放映、拡散されたことがきっかけと言われています。
そんな今の世の中を背景に、完璧にメイクした肌よりも現実的な素肌が求められる世の中になったと言われています。
海外セレブの間では、ニキビやそばかす、シミや肌荒れをあえて隠さず、それも自分自身という事でありのままの素肌を受け入れる動きが高まってきているそうです。
外出する機会が減り、マスクをずっとつけないといけない世の中で、できるだけ時間もお金もかけずにシンプルにスキンケアを行い、さらにお肌の悩みも自分自身だと受け入れてポジティブに考えるという考えです。
同時に環境にも優しい考え方につながる為、20歳~30歳代を中心に、今注目されています。
スキニマリズム スキンケアステップ
スキンケアステップがどれだけシンプルでも複雑だとしても、効果を得るには3つのステップが不可欠です。
きちんと汚れを洗い落とす(洗顔)→肌にご褒美を与る(化粧水or美容液)→蓋をする(保湿)or保護する(UVケア)
「シンプルにする=何もしない」という事ではなく、あくまでも最低限のスキンケアはきちんと行わなくてはいけません。
色々な製品をたくさん使えば、それがすべて効果的に発揮するわけではないという説もあります。ステップを減らしても、適切なスキンケアは必ず必要です。
この基本は押さえて、できるだけ無駄なく、時間もお金もかけずにスキンケアを行っていきましょう。
オススメミニマムスキンケア
ミニマムスキンケアをお探しの方にイザヴェルオススメのスキニマリズムのスキンケアをご紹介したいと思います。
①洗顔 【ヒューマナノプラセン ソープ】
[ヒューマナノ]プラセンソープ | お悩み専門イザヴェル公式オンラインショップ (izavell.com)
大人気シリーズから新登場した「ヒューマナノプラセン ソープ」
★5ヒト型成分配合+ヒト型コラーゲン配合 ヒト型プラセンタをはじめ肌をサポートさせる5大バイオヒト型成分配合(ヒト型プラセンタ、EGF、IGF-2、aFGF,TRX)
★洗った後も、しっとり潤う。植物由来の多糖成分ジグリセリンを配合することで保水効果と泡立ちをアップさせました。またグリセリルグルコシドが優れた保湿効果をキープします。
★肌にやさしいフリー処方 動物性成分不使用、鉱物油不使用、香料不使用、色素不使用、シリコン不使用、パラベン不使用
②美容液 【ヒューマナノプラセン原液】
【ヒューマナノ】プラセン原液 | お悩み専門イザヴェル公式オンラインショップ (izavell.com)
美容業界にいる私のこれだけは使ってみてほしい1アイテムです。以前吹き出物がたくさんできてしました。病院も行きましたし、いろんな化粧品を試しましたが、なかなか治らなくて…でもこの美容液に出会ってから吹き出物はすぐにおさまりその後お肌トラブルがほぼなくなりました!
ヒューマナノプラセン原液はヒトのプラセンタの成長因子と同じ遺伝子構造のバイオヒト成分を日本で初めて配合しました。さらにフリー処方なので肌の弱い方にも安心して使えます。
★ヒト型プラセンタをはじめ肌をサポートさせる5大バイオヒト型成分配合(EGF、IGF、aFGF,TRX)
★100%ナノ化しているので肌への浸透性が高くすばやく肌へなじみます。
★動物由来成分不使用、鉱物油不使用、パラベン不使用、香料不使用、色素不使用、シリコン不使用、界面活性剤不使用、アルコール不使用
③保湿&保護 【蔵元の雫】
【夜保湿ケア】 蔵元の雫美容クリーム
【蔵元の雫】美容クリーム | お悩み専門イザヴェル公式オンラインショップ (izavell.com)
夜の保湿ケアとして蔵元の雫のクリームをお勧めします。お酒のエキスからできている保湿クリーム。
蔵元の雫は、京都の酒蔵で1年に1度しか作られない希少な酒粕から抽出されたエキスを高濃度配合。
さらに4種の白肌成分や、古い角質ケアの3種のフルーツ酸も配合されていて、お肌にも優しくお肌に透明感を与えてくれます。
★パラベンフリー★植物由来成分配合
【朝保護ケア】 蔵元の雫朝用クリーム(UVカット)
【蔵元の雫】朝用クリーム | お悩み専門イザヴェル公式オンラインショップ (izavell.com)
酒粕でできたおしろいクリーム
保湿しながらほんのりおしろいのような仕上がりで、肌の明るさをアップ。
酒粕エキスや抗酸化作用の高いコメ胚芽油を配合。ナチュラルなツヤ肌を作ります。
SPF20 PA++(シルクパウダー配合)UVカットもしてくれるので朝の最後の仕上げにこれ一つ。
まとめ
私は、(夜)洗顔→ふき取り乳液→導入液美容液→化粧水→美容液→乳液→保湿クリームと、7ステップも顔につけておりました。
朝は、洗顔→導入美容液→化粧水→美容液→保湿クリーム→日焼け止めクリーム→下地クリーム→ファンデーション→コンシーラー→パウダーとなんと10ステップ…
とにかく色々塗れば安心という考えから何でも塗って自分を安心させています。
しかし、いろいろな製品をたくさんつけ過ぎると、それぞれの効果が薄れてしまったり、逆に肌に負担になったり、肌本来の力が弱まってしまうという説もあるそうです。今まで間違っていたかもしれません…
ただ、いきなり3ステップで終了というとハードルが高いので1週間に2回この3ステップで肌になじませていきたいと思います。
スキニマリズムチャレンジすることで、お肌が強くなる方もいれば、逆に肌荒れが出てしまうかと思いますので自分のお肌と相談しながらやってみるのがいいかもしれませんね。
私は、化粧品アイテムを減らすことで環境はもちろんですがお財布にも優しいので是非試してみたいと思います(笑)