肌のたるみの原因  |  お悩み専門イザヴェル公式オンラインショップ

肌のたるみの原因

年齢と共に気になり始めるお顔のたるみ。

お肌にハリが無くなってきたなぁと感じ始めてから、

たるみが原因となって徐々にシワが出来てきてしまうことがあります。

老けて見える原因でもあるたるみはなぜ出来てしまうのか。

今回はそんなたるみについて調べてみました。

肌のたるみとは

加齢などによって顔の皮膚や靭帯、スマス筋腱膜が衰えると、支える力が弱くなり、お肌のたるみとなります。

頬が垂れた印象を与えるほうれい線や口角から下に伸びるマリオネットラインが目立ってきた、

顔と首の境界があいまいになった、などが、たるみのサインの代表的な例です。

進行するにつれ、卵型だった顔の輪郭が四角くなってきます。

たるみのサインは正面から見た時よりも、斜めから見た時のほうが目立つことが特徴です。

普段、鏡で正面からしか見ていないという人は、様々な角度からチェックしてみましょう。

たるみの原因

たるみの原因は複数あります。

どんなことが原因で肌がたるんでしまうのでしょうか。

 皮膚の弾力の低下

皮膚の真皮層ではコラーゲンやエラスチンなどの線維状の組織が豊富に存在し、

皮膚のハリと弾力を生み出しています。

また、水分を抱える性質があるヒアルロン酸も皮膚の弾力をキープする役割があります。

加齢や生活習慣によって、肌の弾力を支えているコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などが

減ったり劣化したりすることが原因となり、肌の弾力が失われたるみが目立ってしまうのです。

皮下脂肪の影響

皮膚の一番下の層である皮下組織は豊富な脂肪とそれを包み支える靭帯とで構成されており皮下脂肪とも呼ばれます。

皮下脂肪はコラーゲン線維がネット状に包みながらその形態を保ち、

上層の皮膚と下層のスマス筋腱膜とをつなぐ柱状の靭帯組織によって支えられています。

酸化ストレスや光老化、物理的な圧力によって、この組織が傷ついたり伸びたりすることで脂肪を支えきれなくなると、

脂肪が重力に負けて垂れ下がってたるんでしまうのです。

スマス筋腱膜の劣化

皮下脂肪のさらに下側にはスマス筋腱膜という構造体があります。

これは顔の土台とも呼ばれており、皮膚と脂肪を適切な位置に保つ支えになっています。

このスマス筋腱膜が衰えると、皮膚や皮下組織を支えきれなくなり、大きく輪郭が崩れてたるんできてしまいます。

たるみを引き起こす要因

たるみが起こるのは加齢だけではありません。

たるみを引き起こす要因を、身体の外側からと内側からの両方からご紹介します。

外的要因

外的要因としてたるみを防ぐために特に気をつけたいのは、肌の老化を進めてしまう紫外線です。

特に紫外線A波はコラーゲンやエラスチンやヒアルロン酸のある真皮層に届き、たるみを引き起こす要因になります。

シミ対策の為だけでなく、たるみ対策の為にも紫外線に気をつけましょう。

内的要因

体内の酸化もたるみを引き起こす要因の一つです。

呼吸によって取り込まれた酸素の一部は活性化した活性酸素になります。

活性酸素はウイルスや細菌から身体を守る働きがありますが、多すぎると細胞やたんぱく質を壊し、体内の老化を進めたり、

さまざまな病気の原因になったりするとされています。

活性酸素が増えすぎると、コラーゲンなどもダメージを受け、皮膚深部のたるみにつながります。

活性酸素のリスクを高める要因には、紫外線、喫煙、過度の運動やストレスなどがあります。

日頃から十分な睡眠や栄養バランスのとれた食事、適度な運動など、健康的な生活を心がけることが大切だと言えるでしょう。

普段から出来るたるみ対策

ハリと弾力があり、たるみが目立たない肌をキープするためには、毎日の生活習慣を見直して、

早めにたるみ対策を始めることが大切です。

ここでは、普段から気を付けたい紫外線対策や生活習慣のポイントをご紹介します。

紫外線対策を徹底する

肌の老化や酸化を進めてしまう紫外線はたるみの大敵です。

季節に関係なく、日焼け止め、日傘や帽子、サングラスなどを使うようにしましょう。

家の中にいても紫外線は降り注いできます。

外出しない日でも、スキンケアの最後には日焼け止めを塗るようにしましょう。

また、2~3時間おきにこまめに塗り直すことも習慣付けたいですね。

生活習慣を見直す

肌のたるみ対策としてだけでなく、健康と美容のためには、

睡眠不足や乱れた食生活、過度の飲酒や喫煙、運動不足を避けたほうがよいでしょう。

十分な睡眠、栄養バランスのよい食事、適度な運動を心がけるようにしましょう。

身体の内側から老化を予防するために、抗酸化作用が高いビタミンA・C・Eや

ポリフェノール類を積極的に摂るのもおすすめです。

それ以外にも基本的な栄養素として炭水化物・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルの含まれた

栄養バランスのよい食事を心がけることを大切にしてください。

まとめ

たるみ対策は意識次第で個人差が表れるものです。

毎日の対策の積み重ねで実際の年齢より若々しいたるみのない肌を手に入れることが可能です。

今まではあまり意識をしてこなかったという方も

未来の自分のためにスキンケアや生活習慣を意識的に改善していきましょう。

この記事を書いた人

About

谷

美容大好きで今まで自己流で探求を続けてきましたが、
美容業界に入ったからには
根拠に基づいた美容法を追求していきたいと思い、
日々アンテナを張り続けています。
皆様の為になる情報を発信していきたいです。

【お知らせ】蔵元の雫ブランド公式サイト開設

一覧

今だけ10%OFF☆プラセン原液ホワイトリニューアル...

関連記事

花粉による肌荒れ

ポツポツ毛穴の原因

イザヴェル公式Instagramフォローキャンペーン

イザヴェル公式Instagramフォローキャンペーン...