つやつや髪の毛に必要なことって?  |  お悩み専門イザヴェル公式オンラインショップ

つやつや髪の毛に必要なことって?

 

 

髪の悩みは人によって様々だと思います。

わたしは元々髪が細く、猫っ毛のため髪の毛が扱いづらいという悩みがあり、

普段からいろいろなシャンプーやトリートメントを試してきました。

 

そんな中で外側からだけでなく内側からも髪の毛を気遣っていきたいと思い、

髪の毛にいい食事や生活習慣を調べてみました!

 

ハリコシ失われる原因は?

まず、髪の毛のハリコシが失われてしまう原因は何でしょうか?

主な原因となる3大要因をご紹介します!

 

生活習慣の乱れ

生活習慣が乱れると、髪の成長サイクルがうまくまわらず十分に成長できないまま生えて、

弱々しいまま抜けてしまうので、ハリ・コシが失われる要因になってしまうんだとか。

 

お風呂上がりのヘアケア

お風呂上がりのヘアケアを行わないと、

髪の毛を守る「キューティクル」と呼ばれる髪の表面を守っている組織がはがれ、

ハリ・コシがなくなってしまいます。

優しくタオルドライしてから、

ドライヤーで上から下へキューティクルの向きに逆らわないように乾かし

アウトバストリートメントで必ず保湿しましょう。

 

老化現象

年齢によって老化が進むと、頭皮の血流も悪くなり栄養分が髪に行き届かなくなるので、

ハリやコシが失われてしまいます。

すると、髪の元気が無くなると共に白髪の原因にもなってしまうんだとか。

 

ハリコシUPしてツヤツヤ髪になるには?

では、ハリコシをUPさせて元気な髪の毛を育てる為には

どんな方法が良いのでしょうか?

様々な方法の中から、日頃意識すれば改善できそうなものをまとめてみました。

 

十分な睡眠をとる

生活リズムを整えると、健康な髪が生えてきます。

十分な睡眠をとることで髪を強くしアホ毛はもちろん、

切れ毛や枝毛なども出来づらくなります。

睡眠不足は髪に対し悪影響です。平均7時間~8時間の睡眠を心がけましょう。

 

ストレス発散

ストレスがたまると自律神経の働きが麻痺してしまいます。

すると消化吸収能力が低下するため、

きちんと食事を取っていても栄養不足に偏ってしまいます。

その結果、髪は栄養不足の影響を受けて、

ハリコシが低下し抜け毛や薄毛の原因となります。

ストレスは髪に悪影響ですので、

趣味や楽しみなどストレス解消法をみつけ発散する必要があります。

 

3食バランスのとれた食事をとる

朝食を抜かずにしっかり3食、忘れずに食べることがまず第一。

栄養のバランスをしっかり考え、体に必要な栄養をしっかりとりましょう。

栄養の偏りは健康な髪の毛をつくる妨げとなってしまいます。

健康な髪の毛を作るためにはタンパク質が大切です。

しっかりとしたハリコシのある髪強いが生えてくるようにするため、

日頃の食生活を意識することが大切です。

 

髪に良い食べ物は?

食事は毎日の生活の一部なので、

まずは食生活から改善していくのが効果的かも。

髪に良い食事をまとめてみました。

 

タンパク質を多く含んだ食べ物

髪の毛の主成分は、

18種類のアミノ酸が結合してできた「ケラチン」というタンパク質。

ケラチンが不足すると、

主成分がなくなるので健康な髪の毛は育たず、髪の毛がやせ細りやすくなるんだとか。

ケラチン不足を防ぐためには、

ケラチンの元になるアミノ酸を多く含んだタンパク質を摂取しましょう。

主な食材は肉類、魚介類、卵、乳製品、米、小麦、大豆製品などです。

 

ミネラルを多く含んだ食べ物

ミネラルは健康な骨を維持するなど、体の機能を正常に保つために必要な栄養素。

そのため髪の毛の育成にも欠かせません。

ミネラルのなかでも亜鉛は「必須ミネラル」とも呼ばれ、

ケラチンを生成する役割もあるので、髪の毛の成長に大きく影響します。

ミネラルが不足すると、

新陳代謝が正常に行われないので抜け毛が増えるなどの異常をきたします。

ミネラル、とくに亜鉛が多く含まれるのは下記の食べ物です。

牡蠣、牛肉、レバー、大豆製品(きな粉など)、ナッツ類、海藻(昆布やわかめ)

牡蠣やレバーを食べる機会が少ない方は、コンビニなどに売っている豆乳飲料などの

手軽に手に入れられる食品で摂取してもいいでしょう。

ビタミン

細胞の機能を活性化させるビタミンは、髪や頭皮の健康のために欠かせません。

ビタミンの中でも髪の毛や頭皮環境への影響が大きいのは次の4つです。

ビタミンA:血流を良くして頭皮環境を良くする

ビタミンB群:頭皮の新陳代謝を活性化する

ビタミンC:抗酸化力や免疫力を高め、髪の毛の成長を促す

ビタミンE:細胞の参加を抑えるアンチエイジング効果がある

上記のビタミンが豊富な食べ物は次の通りです。

レバー、緑黄色野菜、牡蠣、ナッツ類、うなぎ(ビタミンE)

 

 

まとめ

今回は髪に良い習慣や食事を調べてみましたが、いかがでしたでしょうか?

個人的には、どれも日常に取り入れやすいものが多かったのではないかと思います。

毎日の食事を作るときに、今回ご紹介した食材を使ってみたり、

睡眠が減っていると感じたら意識して睡眠をとってみたり。

些細なことかもしれませんが、

少しの意識で未来の美髪を育てることができると思うと嬉しいですよね。

皆様もぜひお試しください!

 

 

この記事を書いた人

About

谷

美容大好きで今まで自己流で探求を続けてきましたが、
美容業界に入ったからには
根拠に基づいた美容法を追求していきたいと思い、
日々アンテナを張り続けています。
皆様の為になる情報を発信していきたいです。

【キャンペーン】☆期間限定10%OFF送料無料☆

一覧

GWの出荷につきまして

関連記事

秋に肌が荒れる原因は何?

全商品半額!!訳アリ商品SALEが期間限定で開催!!...

【キャンペーンは終了しました】日頃の感謝を込めて♪敬...