骨格の歪みとダイエット  |  お悩み専門イザヴェル公式オンラインショップ

骨格の歪みとダイエット

「がんばってダイエットしたのに、足だけ痩せない、、、」

「二の腕だけどうしてもたるんでいる、、、」といったお悩みも多いのではないでしょうか?

実は筆者もその一人。食事制限と運動で頑張って痩せたのに、なぜか部分的にぜい肉がダルダル、、、

実はこれ、骨格の歪みが原因かもしれません。

そこで今回は骨格が歪んで太る理由と、改善方法をまとめてみたいと思います。

 

骨格が歪むとなぜ太る??

ダイエットといえば、カロリーの摂取量と消費量のバランスや、運動により消費カロリーを増やすことに重点を置かれがち。

しかし実は骨格の歪みも大きく影響しており、正しい骨格に整えることにより、体型が整うだけでなく痩せやすい体質になるのだとか。

そこで、骨格の歪みにより太る4大メカニズムをまとめてみました。

 

ゆがみによる体型そのものの崩れ

特に体型に影響を与えやすいのは、骨盤の歪みです。骨盤は内臓の受け皿とも呼ばれており、その骨盤が歪んでしまうと内臓が下がり、下腹が出てしまうことも。

また、骨盤の歪みはお尻が大きくなったり、O脚の原因にもなってしまいます。

 

余分な脂肪や筋肉がつき体型が崩れる

骨格が歪むと、筋肉のつき方がアンバランスになり体型が崩れる原因となります。

例えば、O脚の場合には足の外側に負担がかかるため筋肉がつきますが、内側は使われないため脂肪がつきやすくタプタプになってしまいます。

太ももやふくらはぎがどうしても痩せない人は、骨盤や足の骨格がゆがんでいるのかもしれません。

 

基礎代謝が下がる

骨盤が歪むことにより内臓が下がることをお伝えしましたが、それに伴い代謝機能が低下してしまいます。

内臓が本来あるべき場所から下がってしまうと、内臓は当然本来の力を発揮できなくなってしまいます。栄養の吸収や老廃物の排出などの基礎代謝が低下し、身体に余分な脂肪や老廃物をため込みやすくなってしまいます。

 

血流やリンパの流れの悪化

骨盤が歪むと、血液やリンパの流れも悪くなります。そうなると、余分な水分が排出されないためむくんだり、セルライトができやすくなる原因となります。

そうするとどんどん代謝が落ち、痩せにくい体になってしまいます。

 

 

ちなみに、歪んだ身体は以下のような状態になりがちです。

ご自身の体が歪んでいないかチェックしてみてはいかでしょうか。

 

歪みが原因で起きる体型の特徴

反り腰

腰椎がお腹側へ出て、腰が反った状態のことです。

腹筋の衰えをカバーするために腰に力を入れたり、猫背を正そうとすることでなりがち。

骨盤が前傾し、下腹が出てしまいます。

 

巻き肩

別名「スマホ肩」とも呼ばれ、肩甲骨と腕の上の骨が前に引っ張られ、肩が巻いたように丸くなる状態のことです。

前傾姿勢が原因で、二の腕のプヨ肉、胸のたるみを引き起こします。

猫背

胸椎が曲がり、首が前に出て前かがみになる状態のことです。

反り腰や巻き肩などの他の歪みもあることが多く、背筋を使えていないのでどっしりとした背肉の原因にもなります。

 

O脚・X脚

両ひざが離れて、脚全体が外側に曲がったのがO脚。

両膝がつき、足先が離れてしまうのがX脚。言わずと知れた骨格の歪みの代表格です。

どちらも足の付け根やひざ、足首関節の回線が原因で、脚が太くなります。

 

骨格を歪ませない3つの習慣

太る原因となる骨格の歪み。ではどのように改善すればいいのでしょうか。

 

寝るときは仰向けで!

寝る時の姿勢は骨格を歪めないためにとても重要です。

寝る時の姿勢が悪いと特に骨盤を歪ませてしまうのだとか。

骨盤を整える寝方は、真上をしっかり向いて寝るのがお勧め。

しかしぐっすり眠っている時の姿勢は無意識で、なかなかキープが難しいですよね。

そのため、せめて寝入る時は仰向け寝を意識しましょう。

 

脚は組まない

脚を組むと骨格に左右差が生まれます。これが習慣化すると骨盤が覚えてしまい、周りの筋肉も固まってしまいます。

そのため、日常的に脚を組まないよう心がけましょう。

 

ストレッチ、エクササイズを習慣的に取り入れる

様々なエクササイズがありますが、簡単なものをご紹介したいと思います。

 

骨盤回し

背筋を伸ばして立ち、腰に手を当てて腰をゆっくり左右に10回ほど動かします。

この時、肩を平行に保ちながら動かすのがポイントです。

次に、前後にゆっくり10回ほど動かします。

その後、骨盤を動かすことを意識しながら、最初は小さく、だんだん大きく腰を回してください。

 

おしり歩きエクササイズ

体操座りをして、坐骨を意識しながらおしりで歩きます。

骨盤を閉める筋肉を鍛え、おしりのシェイプアップや下腹をひっこめる効果もあります。

 

まとめ

骨格の歪みによって、代謝の低下や筋肉と脂肪のアンバランス化など、様々な要因が生じ太りやすくなるのですね。

また、日常のちょっとした癖が骨格の歪みを加速させているなんて驚きました。

日頃から注意し、コツコツ根本からメンテナンスしてみてはいかがでしょうか。

【キャンペーン】うるおって明るい、冬のくすみケア

一覧

緑茶で美人

関連記事

マスクの季節到来!マスク崩れを防ぐコツ

今だけのとっておきギフト♪クリスマス期間限定豪華セッ...

乾燥に負けない!冬のお肌を守る方法